移転作業中...
新サイト GAMER SEVEN

gamer-seven blog

プレイ動画 
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

プレイ動画 "Photograph" - Nickelback

0

Rock Band 今週のDLCより"Photograph" - Nickelback個人的にNickelbackで一番好きな曲。...

ウイニングポスト 実績コンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ウイニングポスト 実績コンプ

0

『ウイニングポストワールド2010』の実績をコンプ。計ってないけど50時間以上はかかったと思う。真面目にやると1プレイ20時間ぐらいかかる新ワールドモードの天城綾グッドエンディングを取り逃したのが痛かった。いまだにグッドエンドの正確な条件は判明していないようですが、実績wikiに追記してあるように最終年のダービーは血統関係なしに勝てばOKでした。おそらく、いつでもいいのでテイオー血統(リトルサクセサーorエンドレ...

カニ漁
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

カニ漁

0

ついにあの噂のカニ漁ゲーム『Deadliest Catch Alaskan Storm』をゲット。せっかく北米版本体持ってるんだから買っとかないとね。いつプレイするかはわからないけど。...

『Rock Band 3』 E3でわかった15の事柄
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

『Rock Band 3』 E3でわかった15の事柄

0

ソース:RockBandAide1. Rock Band 3 E3 demoの最初の映像はおそらくゲームのオープニングムービーである。2. 新しい“overshell”では曲の進行中でもドロップイン、ドロップアウト、難易度の変更が可能である。3. 改良された採点法はバンドプレイ中でも個々のスコアの動向をおさえる。4. 難易度、ボーカルパートの数、長さ、場所、レーティング、年代、ジャンル、Proギターのサポート有無、キーボードのサポート有無で曲をソー...

E3 2010 Xbox360関連まとめ
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

E3 2010 Xbox360関連まとめ

0

・新型Xbox360が発表小型化、軽量化、低消費電力化、静音化IEEE 802.11n無線LANコントローラ内蔵、HDD容量250GB、Kinect専用接続端子を装備価格は据え置きの299ドル日本での発売は6/24、価格は29,800円 (Amazonリンク)これがリニューアルされたXbox360だ!新型機(外観だけ)インプレッション&MS泉水敬氏にインタビュー・Kinectコントローラを使わずにゲームを操作できる次世代のインターフェース北米で2010年11月4日発売、15...

『Rock Band 3』 Proモード 続報
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

『Rock Band 3』 Proモード 続報

0

・ProギターはMIDI OUTを搭載しており、今までのように緑・赤・黄・青・橙に色分けはされていない。・Proモードでは、フィンガリングの位置が画面に表示されるように設計されており手元を見る必要はない。・Proモードでは"実際の"ノートを弾くことになる。・Easy Proはあなたが思っているほど難しくはない。それは初めてRock BandやGuitar Heroをプレイした時と同様である。Midiumでコードが追加され、そこから進歩していく。ソー...

200000
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

200000

2

ついに実績が200000に。実績コンプしたパッケージソフト→ 109実績コンプしたXBLA→ 24実績解除率→ 78.37%...

Green Day Rock Band 購入
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Green Day Rock Band 購入

0

『Green Day: Rock Band』が到着。ギターは簡単だけどノート数が多いから結構しんどい。暑い。...

『Rock Band 3』 オフィシャルトレーラー
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more
『Rock Band 3』 Proモード、新コントローラー詳細
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

『Rock Band 3』 Proモード、新コントローラー詳細

0

ソース: USAToday IGNProモードはキーボード、ギター、ドラムプレイヤーのためのより本格的な操作が楽しめる新モード。2つのギターコントローラーが発売される。1つはFender製でフルサイズ、フル機能の6弦スクワイア・ストラトキャスター。ボタンはなく本物のギターを弾いているように感じるだろう。(価格不明)もう1つはMad Catz製フェンダー・ムスタングコントローラー。小さな色分けされていないボタンが付いている。MIDIデバ...

『Rock Band 3』 ファーストルック
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

『Rock Band 3』 ファーストルック

0

『Rock Band 3』のインゲームプレイ映像が初公開されました。収録曲は全83曲、現在までに判明している曲は以下の通りです。 * Dio – Rainbow in the Dark * Huey Lewis and the News – The Power of Love * Ida Maria – Oh My God * Jane’s Addiction – Been Caught Stealing * Jimi Hendrix – Crosstown Traffic * Joan Jett – I Love Rock and Roll * Juanes – ...

『DJ Hero 2』 正式発表
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

『DJ Hero 2』 正式発表

0

『DJ Hero 2』が正式発表されました。Dr. Dre, The Chemical Brothers, Kanye West, Metallica, Lady Gagaなど85アーティストの楽曲を収録。マイクのフルサポート、フリースタイルスクラッチなどの新要素を搭載。2010年10月発売予定となっています。また、『DJ Hero 2』収録曲Lady Gaga "Just Dance" vs. Deadmau5 "Ghosts 'n Stuff"が『DJ Hero』のDLCとして無料で配信されています。(6/8~6/14限定配信)DJ Hero 2 at IGN.com...

Green Day: Rock Bandはリージョンフリー
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Green Day: Rock Bandはリージョンフリー

0

ゲームハリウッドの新入荷情報によるとXbox360版『Green Day: Rock Band』北米版はリージョンフリーで確定の模様です。...

Guitar Hero: Warriors of Rock 新ギタコントレーラー
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more
Guitar Hero: Warriors of Rock 正式発表
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Guitar Hero: Warriors of Rock 正式発表

0

Guitar Heroシリーズ最新作『Guitar Hero: Warriors of Rock』が正式に発表されました。2010年9月発売予定となっています。現在までに判明している収録曲 * AFI – “Dancing Through Sunday” * Anthrax – “Indians” * Avenged Sevenfold – “Bat Country” * Black Sabbath – “Children Of The Grave” * Buzzcocks – “What Do I Get?” * Children Of Bodom – “If You Want Pea...

Alan Wake 実績コンプ
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Alan Wake 実績コンプ

0

『Alan Wake』の実績をコンプ。まあまあ面白かった。次はFF13でも始めようかな。...

6月購入予定ゲーム
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

6月購入予定ゲーム

0

【購入確定ゲーム】6/08 Xbox360 『Green Day: Rock Band』【気になるゲーム】6/10 Xbox360 『ジャストコーズ2』6/24 Xbox360 『プリンス・オブ・ペルシャ 忘却の砂』6/29 Xbox360 『LEGO Harry Potter: Years 1-4』6/29 Xbox360 『Naughty Bear』6/29 Xbox360 『Sniper: Ghost Warrior』今月は『Green Day: Rock Band』。今までにもBeatlesやMetallicaなど単体アーティストものはいくつか出ているけど、自分的にはGreen Dayが一番...