北米版Xbox360本体 購入
ついに北米版Xbox360本体を購入してしまった。本体のみの中古で約13000円(送料込み)で手に入ったのでラッキーだった。HDDを差し替えるだけで日本版本体と何ら変わりなく使えます。これでようやくRockBandがプレイできる。『Rock Band 2 Special Edition』も注文済み。RockBandの魅力はなんといっても豊富なDLC。毎週配信ですでに330曲を超えてます。(wiki)RockBandシリーズ攻略サイトも作成中...
Rock Band Track Pack Vol.2 は日本の本体で動作可
日本のXbox360本体では動作しない『Rock Band』シリーズですが、なぜか追加ディスク『Rock Band Track Pack Vol.2』は日本のXbox360本体で動作します。これはRockBandシリーズで配信中のDLC20曲(収録曲)を収録したもので、このソフト単体で動作します。(RockBandシリーズを持っている必要なし)標準コントローラーではプレイできないのでGHシリーズのギタコンなどが必要です。(互換表)日本版本体では動作しないためハードルの...
Play-Asia 今週のスペシャル
[Xbox360] LEGO Indiana Jones(アジア版、日本の本体で動作可)US$14.90(約1,440円!)エコノミー航空便なら送料無料!日本版の発売中止が決まった『レゴ インディ・ジョーンズ オリジナル アドベンチャー』。これは安すぎる。速攻注文した。...
Gow2 CoDWaW
最近は『Gears of War 2』と『Call of Duty World at War』をプレイ中。GoW2は乗り物のステージが多くて微妙だった。そして難易度Insaneで2周目を始めようとしたら、データが全消えでInsane選べないし実績トラッカーも全部0になってるしなんなのこれ。CoDは難しすぎる。前作難易度ベテランでクリアしたとは言え、いきなりベテランで始めるのは無謀だったか。まだ半分もクリアしてないけど早くもくじけそうです。グレネード飛んでき...
Prince of Persiaに追加スキンが
むむ…これはちょっと欲しい。海外版が12/4(日本版は12/18)発売予定の『プリンス・オブ・ペルシャ』にて、主人公Princeの追加スキンが無料配信されることが発表された。(ソース:IGN)今回発表されたのは『アサシンクリード』の主人公アルタイルとクラシック・プリンス。アルタイルはUbisoft.comに登録しゲーマータグとUbiのアカウントをリンクさせることで、クラシック・プリンスはGameStopで予約した人のみが入手できるらしい。1...
Fable II パブ ゲーム
買おうかどうか迷っていた『Fable II』を予約した。ということで、本編にお金やアイテムを持ち越せる『Fable II パブ ゲーム』を購入。もともとはGHWTのDLC用にと買ったMSPだが、いまいちな曲が多いので今回からはYoutubeでチェックしてから面白そうな曲だけを買うことにする。本編発売までにアイテムを全部ゲットしておきたいところだが、いきなり借金まみれに。賭け金が増えるまでは借金覚悟で遊びまくるしかないか。...
GHWTギタコン分解してみた
ストラムバーがほとんど反応しなかったので分解してみた。分解にはトルクスドライバー(T-6,T-10)が必要です。どうもマイクロスイッチの効きが悪いようなので、間に厚紙を挟んでみるとかなり効きやすくなった。しかし今度は1回弾くだけで2回ピッキングされる症状が頻繁に出るように。そこで基盤のネジを少し緩めてみるとバネの戻りがよくなっていい感じに。とりあえず今のところは完璧に直った。※分解は自己責任でお願いします【...
一足お先に New Xbox Experience
先日応募した"New Xbox Experienceプレビュープログラム"に追加当選したらしく、予定より4日早くアップデートすることができました。早速『Guitar Hero World Tour』と今日届いた『Gears of War 2』をインストールしてみた。インストール時間は1本につき10分程度、容量やロード時間についてはこちらに載ってます。ロード時間の短縮はもちろん、Xbox360最大の弱点であった騒音(ディスクの回転音)がなくなるのは素晴らしい。また、...
Guitar Hero World Tour レビュー
とりあえず一通りの曲をギターでクリア。今作はCareerモードで80曲以上出てくるのでクリアするだけでも7時間ぐらいかかった。全楽器でクリアするとなると30時間ぐらいかかる計算かな。ギターで全曲クリア(タッチパネル使用せず)、ベースで何曲かクリアした時点での感想です。■良い所・キャラクターや楽器の作成 予想以上に細かく作ることが出来ます。・ベースに開放弦の追加 開放弦(ピッキングのみ)が追加されたことで、退屈...
Play-Asia 今週のスペシャルなど
[Xbox360] Too Human(アジア版、日本の本体で動作可)US$19.90(約2,000円!)エコノミー航空便なら送料無料!アジア版ですが、音声・字幕共に日本語を選べるようです。体験版をやってみて微妙だったけど2000円なら買いかな。『Gears of War 2』が届いたらクーポン使って『Guitar Hero on Tour Decades』と一緒に買うか。Amazonでもバーゲン開催中です。[Xbox360] Too Human こちらは日本版[Xbox360] あつまれ!ピニャータ2:ガー...
Guitar Hero World Tour やってみた
とりあえず起動……ギタコンのストラムバーが反応しない。ガチャガチャやってみたらようやく上方向だけ反応するようになったが、依然として下方向には反応せず。もう届いている人の報告を見てもかなりの確率で不具合があるっぽい。トルクスドライバー買って分解してみるか…今作の目玉であるギタコンのタッチセンサーですが、はっきり言って期待外れ。タッチセンサー用の譜面はあまり出てこないし、出てきても急すぎてかなり難しい。...
Guitar Hero World Tour ようやく入手
『Guitar Hero World Tour』がようやく届いた。(ギタコンバンドル)ギタコン(左からGH2,GH3,GHWT)...
Vigilante 8:Arcade
Xbox LIVE アーケード『Vigilante 8:Arcade』が配信開始された。これは懐かしい。当時は何故か車でバトルするゲームにはまりまくって『Twisted Metal EX』とか大好きだった。もちろんVIGILANTE 8(DC版)も購入した。約10年ぶりのリメイク版である今作も買わねば。ちなみにMSPは今まで必要な分だけクレジットカードで購入してたわけだが、Amazonで3500ポイントが約1000円引きで売られていることに今頃気付いた。これからはこっちを...
Play-Asia 今週のスペシャル
[Xbox360] Star Wars The Force Unleashed(アジア版、日本の本体で動作可)US$29.90(約2,970円!)エコノミー航空便なら送料無料!個人的にちょっと気になってたゲーム。ヤフオクでも平均5000円程度なのでかなり安い。...
11月購入予定ゲーム
【購入確定ゲーム】11/7 Xbox360 『Gears of War 2』11/11 Xbox360 『Call of Duty: World at War』【気になるゲーム】11/6 NDS 『赤川次郎ミステリー 月の光 -沈める鐘の殺人-』11/13 Xbox360 『FIFA 09 ワールドクラスサッカー』11/16 Xbox360 『Shaun White Snowboarding』11/17 Xbox360 『Left 4 Dead』11/20 Xbox360 『ラストレムナント』11/20 Xbox360 『マーセナリーズ2 ワールドインフレームス』11/20 NDS 『クロノ・ト...