移転作業中...
新サイト GAMER SEVEN

gamer-seven blog

やっぱり再生できないディスク
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

やっぱり再生できないディスク

0

Xbox360『GTA4(アジア版)』が届いた。だがしかし…完全に読み込まなくなってしまった。ちょっと本体買ってくる。...

Mass Effect 攻略メモ 1
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Mass Effect 攻略メモ 1

0

※Mass Effect 攻略はホームページに移行しました。基本操作などはWikiを参照。まずはゲームを始める前にExtrasでOptionsの設定を変更。[Gameplay]Combat Difficulty : 難易度Auto Level-Up : レベルアップ時のポイントの割り振りを自分で行うか自動にするかSubtitles : 字幕のON/OFFTarget Assist : 照準の自動補正のレベルSquad Power Usage : 仲間がスキルを自動で使用するかしないかAuto Save : オートセーブのON/OFF[Xbox360 C...

「再生できないディスクです」
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

「再生できないディスクです」

0

最近Xbox360でゲームをしようとすると「再生できないディスクです」という表示が出てなかなか読み込んでくれない。これまではレッドリングもなくフリーズなども滅多に起こらない"当たり"の本体だったのに。どうせ故障するならレッドリング・オブ・デスでお願いします。有償修理するぐらいなら「Xbox360 アーケード」でも買ってHDDを積み替える方がいいのかな。...

Mass Effect 攻略メモ 2
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Mass Effect 攻略メモ 2

0

※Mass Effect 攻略はホームページに移行しました。会話では返答を選択することができ、選択肢によってモラル値(Paragon or Renegede)が増加する。モラル値についての詳細はWiki参照。デフォルト設定では画面がザラザラしているが、これはオプションのGraphics→Film Grainをオフにすれば綺麗になるのでお好みで。また、Motion Blurをオフにすれば残像がなくなる。まずはスタートボタンを押してMISSION COMPUTERを開いてみる。[EQU...

Play-Asia 今週のスペシャルなど
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Play-Asia 今週のスペシャルなど

0

[Gamecube]『ドンキーコンガ1+2パック』(日本版)US$34.90(約3,679円!)微妙なので他にもいくつか。[Xbox360]『Conan』(アジア版) US$32.90 (約3,470円)  規制だらけの日本版よりもおすすめ。『Condemned: Criminal Origins』(北米版リーフリ) US$24.90 (約2,630円)  かなり怖いホラーゲーム。日本版は今でも4000~5000円。『GUN』(北米版リーフリ) US$24.90 (約2,630円)  数少ないウエスタンのゲーム。個人的に...

Mass Effect 攻略メモ 3
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Mass Effect 攻略メモ 3

0

※Mass Effect 攻略はホームページに移行しました。【PROLOGUE: NORMANDY AND EDEN PRIME】最初のミッションはCaptainと話すことだが、他のクルーと会話することで経験値・モラル値が増え、CODEXの項目も増えるので話しておこう。Nihlusと話すとCaptainとの会話となり、Speak to the Captainのミッションは終了。KaidanとJenkinsが仲間に加わり、いよいよ戦闘が始まる。ポイントの割り振りを自動にしていない場合はSquadで割り振っ...

Mass Effect 攻略メモ 4
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Mass Effect 攻略メモ 4

0

※Mass Effect 攻略はホームページに移行しました。【CHAPTER 1: THE CITADEL】このチャプターからAssignments(サブクエスト)が登場する。メインミッションとは異なりクリアする必要はないが、クリアするとアイテムやお金、経験値などが得られる。進行中のサブクエストはJournalのAssignmentsで見ることができる。[Citadel: Presidium]サブクエスト: Unusual Readings … Udina’s Officeのコンピューターサブクエスト: Strange Tra...

Mass Effect 攻略メモ 5
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Mass Effect 攻略メモ 5

0

※Mass Effect 攻略はホームページに移行しました。【CHAPTER 2: FINDING LIARA】[Normandy]メインミッションは"Find Liara","Noveria","Feros"の3つここでは"Find Liara"から始めてみる他の星へはCommand DeckのGalaxy Mapから移動することができるGalaxy Mapで星を選択したり着陸するとサブクエストが発生することがあるArtemis TauのどこかにいるLiaraを探すことになるが、正解はKnossos→Therum[Therum: Ruins]ここからはMakoに...

Mass Effect 攻略メモ 6
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Mass Effect 攻略メモ 6

0

※Mass Effect 攻略はホームページに移行しました。【CHAPTER 3: NOVERIA】このチャプターではNoveriaへ行くことにするCitadelに新しいサブクエストなどが追加されているので寄っていってもいい[Citadel]サブクエスト: The Fourth Estate … Khaliah Al-Jilani (Security)サブクエスト: Family Matter … Michael Petrovsky, Rebekah Petrovsky (Presidium)サブクエスト: Old Friends … Finch (Lower Wards)サブクエスト: Planting a ...

Mass Effect 攻略メモ 7
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Mass Effect 攻略メモ 7

0

※Mass Effect 攻略はホームページに移行しました。【CHAPTER 4: FEROS】Galaxy Mapを調べると通信が入るComm Roomでイベント、ミッション追加Ferosへ[Feros: Zhu’s Hope]会話後、敵を倒して進むFai Danと会話後、敵を殲滅するFai Danと会話サブクエスト: Investigate Shipments … Terminalサブクエスト: Geth in the Tunnels … Fai Danサブクエスト: Varren Meat … Davin Reynoldsサブクエスト: Power Cells … May O’Connellサブク...

Mass Effect 攻略メモ 8
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Mass Effect 攻略メモ 8

0

※Mass Effect 攻略はホームページに移行しました。【CHAPTER 5: VIRMIRE】[Normandy]サブクエスト: Find Dr. Saleon … Garrusサブクエスト: Family Armor … WrexVirmireへ[Virmire: Landing Zone]Makoで進んでいくAA TowerでAA Gun Power Controlsを調べたらゲートを開けて進むCaptain Kirraheと会話サブクエスト: Wrex and the Genophage … Captain Kirrahe ここでCharmかIntimidateスキルが十分にあれば選択肢が増え、解決でき...

Mass Effect 攻略メモ 9
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Mass Effect 攻略メモ 9

0

※Mass Effect 攻略はホームページに移行しました。【CHAPTER 6: LOCKDOWN】[Normandy]一通り会話を終えたらCitadelへ[Citadel: Upper Wards]サブクエスト: Our Own Worst Enemy … Charles Saracino[Flux]Captain Andersonと会話サブクエスト: Negotiator’s Request … Elias KeelerNormandyへ[Normandy]Ilosに向かうことになるが、これ以降サブクエストが出来なくなるので今のうちに終わらせておこうCHAPTER 7へ  続きは日本版が...

ネクスト・オブリビオン
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

ネクスト・オブリビオン

0

オブリビオンの開発を手がけたベセスダ・ソフトワークスが日本法人を設立。ゼニマックス・アジア株式会社として、日本国内およびアジア地域でのゲームソフトの開発やパブリッシング業務を開始することが明らかになった。2008年に『Bully』、『Major League Baseball 2K8』、『Star Trek: Conquest』、『Star Treck: Legacy』、『Fallout 3』のリリースが予定されている。【ファミ通.com】“ネクスト・オブリビオン”として期待され...

GTA IV 日本語版発売決定
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

GTA IV 日本語版発売決定

0

カプコンは、『グランド・セフト・オート IV』の日本語版の発売を決定したことを明らかにした。プラットフォームはPS3とXbox360、発売は2008年、価格は未定となっている。【ファミ通.com】日本版はやはり修正されるのだろうか。自分はアジア版を買う。...

Play-Asia 今週のスペシャル
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Play-Asia 今週のスペシャル

0

[Xbox360]The Bigs(アジア版・日本の本体で動作可)US$19.90(約2,080円!)エコノミー航空便なら送料無料!リアル路線のMLB 2kシリーズに対してこちらはアーケードライクなベースボールゲーム。NEOGEOのベースボールスターズを思い出させるようなゲームです。実績も800~900ぐらいなら楽に取れるので実績稼ぎにもおすすめ。...

スプリンターセル カオスセオリー
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

スプリンターセル カオスセオリー

0

Xboxクラシックスにて『トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー』が4/21より配信されることが発表された。『スプリンターセル カオスセオリー』はOFFICIAL XBOX MAGAZINEで歴代最高得点の9.9を獲得したゲームで、Xboxでも日本版が発売されてはいるものの数が少なく現在でも1万円前後で取引されています。前に海外版はプレイしたことがあるが、英語がわからずに途中でやめた。日本版は是非やってみたいけどHD...

Guitar Hero: Aerosmith バンドル版も発売に
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Guitar Hero: Aerosmith バンドル版も発売に

0

ギターヒーロー最新作『Guitar Hero: Aerosmith』(6/29発売予定)に、ギターコントローラーとのバンドル版が限定版という形で発売される。ギターコントローラー、フェイスプレート、ツアーブックが同梱されます。ギタコン自体は3のと同じかな。【Game*Spark】Guitar Hero 3から始めた方、日本版を買う予定の方もCoop用にAerosmithのバンドル版を買うのがいいかもしれませんね。CD Universeで予約が始まっています。...

Mass Effect 始める
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Mass Effect 始める

0

GDEXの福袋に入っていた『Mass Effect』を始めてみる。2007年ベストRPGに選出されたゲームだが、攻略サイトが日本にはなさそうなので、これからプレイしつつメモ程度に攻略を書いていこうと思う。英語が大変そうだが電子辞書片手に頑張ってみる。...

トワイライトシンドローム
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

トワイライトシンドローム

0

ニンテンドーDS用ホラーアドベンチャー『トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説』が、7月24日に発売される。ということで、前々からずっと買おうと思っていたPS『トワイライトシンドローム スペシャル』を買ってみた。中古で2600円ぐらい。DS版が出るころにはまた値上がりするかもしれない。...

Def Leppard
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Def Leppard

0

4月24日よりGuitar Hero 3でDef Leppardのソングパックが配信開始予定です。収録曲は「Nine Lives」「Rock of Ages」「Photograph」の3曲。「Nine Lives」は4月30日発売のアルバムに収録される新曲でゲームで先行配信される。楽しみ。...

BLACKSITE AREA51
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

BLACKSITE AREA51

0

『BLACKSITE AREA51』をプレイ。Easyしかプレイしていないが、言われているほど糞ゲーでもなかった。たしかにボリュームが少ない、無駄に移動が多い、字幕が表示できないなど不満点はあるが、個人的にはそこそこ楽しめた。...

Guitar Hero II
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Guitar Hero II

0

Play-AsiaにXbox360『Guitar Hero II with Guitar(アジア版)』が入荷しています。2の同梱版はもう入手困難になってきています。個人的には3よりも2のほうが好きな曲が多く、ギタコンも2の方が使いやすい。追記. もう売り切れていた。...

GTA4 予約完了
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

GTA4 予約完了

0

『Grand Theft Auto IV』の発売が4/29だが、プレアジではあっという間に予約が終了していてどうしようか迷っていた。が、さっきプレアジを見てみたら注文できるようになっていたので予約しておいた。2次予約なのかどうかはわからない。...

2分で実績1000
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

2分で実績1000

2

2分で実績1000が取れるという噂のゲーム『Avatar: The Burning Earth』を買ってみた。敵に向かってBボタンを連打すること約2分。ほんとに実績1000ゲット。これはひどい。...

Frontlines Fuel Of War
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Frontlines Fuel Of War

0

『Frontlines: Fuel Of War』をプレイ。よくある戦争物のFPSなのだが、このゲームの売りはなんといってもDroneと呼ばれるラジコン兵器だろう。ラジコンヘリを操縦して上空から攻撃したり、敵地の真ん中で爆破させたりすることができる。まだオンラインはやってないが、オフラインのボリュームはかなり少なめ。オンラインでは最大32人対戦が可能。(今後最大50人になる可能性あり)日本版は4/24発売予定です。...

エム エンチャントアーム
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

エム エンチャントアーム

0

今さらながら『エム エンチャント・アーム』をクリアした。買うまでは全く興味がなかったが、やってみると予想外に面白かった。今までやったRPGの中でもかなり上位に入るだろう。なによりどこでもセーブ、全滅してもその戦闘からリトライできるなど親切設計がよかった。...

GDEX福袋
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

GDEX福袋

0

GDEXで購入した【X360】福袋5本パック(アジア)が届いた。中身は…●MASS EFFECT  日本版が発売したら買う予定だった。RPGなので英語が大変そう。●BIOSHOCK  プレイ済み。●BLACKSITE AREA51  5日前ぐらいにプレアジで買ってしまった。かぶった。●F.E.A.R. FILES  これは欲しかったけど前作F.E.A.R.をプレイしていないので買うまで封印。●FRONTLINES: FUEL OF WAR  今月日本版が発売予定のFPS。買うつもりはなかったけどち...

Audiosurf
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

Audiosurf

0

最近『Audiosurf』というゲームを知り購入してみた。レース+音ゲー+パズルという感じのゲームで、PCに入っている好きな音楽を使ってプレイできる。ステージは自動生成され、ちゃんと曲に合わせてブロックが落ちてくる。また、Orange Boxのサウンドトラック(約100曲)が収録されている。値段も安くて9.95ドル。Steamで購入・デモ版がのダウンロードができます。...

アーミーオブツーとか
No image
go to page

Click for getting more details about this entry.

read more

アーミーオブツーとか

0

Xbox360『Army of Two』と『エム エンチャント・アーム』を購入。アーミーオブツーはとりあえずクリアしたけど微妙かな。GOWの凄さを再認識した。エム エンチャント・アームはまだ序盤だが、そこそこ面白い。最近は洋ゲーばっかりやってたけどオーソドックスなRPGもたまにはいいもんだ。...