Xbox360 GUN 攻略メモ
実績1000獲得するには全ての難易度でクリアする必要がある。Easyで各難易度クリア以外の実績を解除しておけばNormal以降はメインストーリーをやるだけでいい。メインストーリーだけなら4時間ぐらい。ただし、サイドミッションをやらないとステータスが上がらないので高難易度ではかなり厳しいと思う。実績解除が簡単なゲームとされているが、難易度INSANEはかなり難しい。アイテムの購入は体力、ピストル、ライフル、Quickdraw関連...
ストリートファイターオンライン
『ストリートファイターオンライン』のクローズドβテストの参加者募集が開始されている。募集期間は2/26から3/3まで。クローズドβテストは3月11日より開始予定。...
新作情報
メタルギアソリッド4の発売日が6/12に決定。何度も噂になっているXbox360版が出るなら買うかな。Xbox360では洋ゲーの日本版がいろいろ出るらしい。5/15にザ・ダークネス、5/22にオレンジボックス、5/29にオーバーロード、夏にケイン&リンチ。overlordはつい最近北米版買ったばかりなのに。オレンジボックスはかなり気になっていたゲームなので日本版が出たら買う。ザ・ダークネスとケイン&リンチも体験版をやってみて結構よかっ...
『Gears of War 2』 正式発表
マイクロソフトは、Game Developers Conferenceにおいて、『Gears of War 2』、『NINJA GAIDEN 2』など2008年のゲームラインアップを発表した。『Gears of War 2』は11月発売(日本版未定)。『NINJA GAIDEN 2』は6月に全世界で発売。その他、『Fable 2』や『Too Human』なども発表されている。【プレスリリース】追記NINJA GAIDEN 2は6月5日発売。公式サイト。...
さよならセガダイレクト
セガ公式ECショップである『セガダイレクト』が、2008年3月31日をもって終了する。「さようならセガダイレクト! ポイント交換キャンペーン」として2/18よりポイントを福袋やグッズと交換できるキャンペーンが開始された。福袋とグッズは購入することも可能。2/18から開始ということは知っていたのにすっかり忘れていた。気付いた時には福袋はプレステの2000円のしか残ってなかった。『ドリームキャストダイレクト』時代からよく利...
Xbox360 BEOWULF 攻略メモ
実績1000獲得するには最低2周する必要がある。スムーズにいけば15時間かからない。1周目は難易度ThaneでHeroicプレイ、2周目はLegendでCarnalプレイがおすすめ。累積系の実績は意識して使っていけば簡単に解除できる。【Legendary Weapon】剣 : episode4、Grendelsの死体を通り過ぎたあと盾 : episode6、二人目の捕虜がいる所槍 : episode11、始まってすぐの橋を渡る前斧 : episode12、episode10の所に戻る扉の横から岩の縁を...
Guitar Hero Aerosmith
『Guitar Hero Aerosmith』の発売が正式に発表された。2008年6月発売予定。エアロスミスの楽曲は勿論、エアロスミスと競演した事のあるバンドやアーティストの楽曲も数多く収録されるらしい。公式サイトはこちら。さらに2/18までGH3のダウンロードソング”Dream on.”が無料配信されている。...
Play-Asia 新春セール
Play-Asiaにて新春セールが行われています。Xbox360やPS3をはじめ多くのソフトが安くなっています。購入するとゲーム機本体などが当たる抽選に自動的に参加できます。毎年のことですが人気のソフトはすぐに売り切れます。早速Xbox360のソフトを何本かポチった。【注目ソフト】(全て日本の本体で動作可)Xbox360 『Beowulf』 $18.90(約2,040円)Xbox360 『F.E.A.R. Files』 $24.90(約2,690円)Xbox360 『SKATE』 $34.90(約3,770円...
Play-Asia 今週のスペシャル
[Xbox360]Major League Baseball 2K7(アジア版・日本の本体で動作可)US$14.90(約1,610円!)エコノミー航空便なら送料無料!...
Guitar Rising
ギターのゲームといえば『GUITAR HERO』や『ROCK BAND』が有名だが、今度は本物のエレキギターでプレイするゲームが登場する。それが、ゲームをプレイしながら実際のギターの弾き方を覚えるゲーム『Guitar Rising』だ。2008年中にPCとMacintoshでの発売が予定されている。【4Gamer.net】GuitarRisingby jakeparks...
Activision新作発表
Activisionの財務報告にて、いくつかの新作が公式に発表されたらしい。Guitar Hero: 3つのGuitar Heroを発表。それぞれ4月1日、6月31日、秋に発売予定。6月に発売のGHはGuitar Hero: On Tour(ニンテンドーDS)、秋に発売のGHはGuitar Hero IVと見られている。4月のはGuitar Hero Aerosmith?Tony Hawk: 次回作は今までのゲームプレイから一新する。「skate」という強力なライバルが出現したため、Tony Hawkの新作はどう出るの...
JERICHO実績1000獲得
『Clive Barker's JERICHO』の実績が1000になった。近接攻撃やスナイパーで敵を250体倒すなどやや面倒な実績はあるが、全てオフラインで解除できるので楽な部類に入ると思う。...
NINJA GAIDEN Black
2/11にXboxクラシックスで『NINJA GAIDEN Black』が配信されるようだ。Xboxクラシックスとは、初代Xboxの名作タイトルをHD品質のフルゲームでダウンロード販売するサービス。現在、『Fable』、『Halo』、『クリムゾンスカイ』、『ぷよぷよフィーバー』、『魔牙霊』が配信されている。値段は全作1200マイクロソフトポイント(約1700円)。『NINJA GAIDEN Black』は今でも中古で4000円ぐらいするので配信されたらたぶん買う。...
Xbox360 アーケード
“Xbox360 アーケード”が2008年3月6日に発売されることが明らかになった。“Xbox360 アーケード”は、ハードディスクは非搭載ながらHDMI端子が実装された本体に、Xbox LIVE アーケードソフト5作品を収録した“Xbox LIVE アーケード オムニバス ディスク”などを同梱したエントリーモデル。現在販売中の”Xbox360コアシステム”と価格は同じながら、オムニバスディスクに加え、Xbox360 メモリーユニット (256 MB:非売品)が追加され、同梱...